寒いけれど... 雪⛄で嬉しい(*´∀`*)

昨年は1月の下旬に大雪で積もったけれど、今年は雪無し?って思っていたら降りましたー。
いい大人なのに嬉しい(*´罒`*)ニヒヒ
お昼に撮影した写真。

ちょい積りくらい。
この後も降るんだろうか。

雪が降っているところって素敵でずーっと見続けてしまう。
幻想的で、特に日本的な風景。花だと椿や梅の木に積もっているのを見ると神秘的でいいなと思います。
日本人って雪が好きってDNAに組み込まれている気がする。
雪を鑑賞する為に、《雪見障子》って作っちゃったくらいだから。

夜になって少しは降ったけれど、積もらなさそう。
十分楽しめたからいいかな♡

明けましておめでとうございます🎍

明けましておめでとうございます♪ヽ(´▽`)/ 今年もよろしくお願いいたしますm(__)m
元旦ではありませんが、ハルカノのらしくノロノロだなぁ~ と思ってクスッと笑って頂けたら嬉しいです。(σ*´∀`)
元旦は何時も親戚が集まって新年会をします。 料理担当なので、 今年もいっぱい作ったよ(^∇^) 今年は子供ウケのみを狙って~イタリアーン~を中心に生春巻きも加えたりして。 Ψ( ̄∇ ̄)Ψ
結果、年配者にもなかなかウケて大成功。( ´∀`)
皆が意外にもグリッシーニに興味津々で、話題の中心になったのが面白かったです。
夜は相方の実家で新年会。 日本酒飲み過ぎ🍶(笑)
これじゃ昨日投稿出来ないで寝ちゃった訳だ。Σ(-∀-;)
お仕事は1/1~1/7までお休みさせて頂きます。 ご注文はして頂けますが、発送は7日以降になります。 ご迷惑をお掛けしますが、宜しくお願い致します。
と言うことで、今日の午後はホテルの演奏会を聴きに行ってきます。楽しみ❤️

年の瀬ですことねー(;’∀’)

またまた、すっかりご無沙汰になってしまいました。
忙しいを言い訳にしちゃしょうがないけど、、、ねーーー

クリスマス、ろくに飾りも出来ないまま終わってしまって、なんだかねー
今年の新し(あたらし)さんのコロポックル達を、今日しまいました。

忙しくした甲斐があって、売り切れの商品の再販もちょこちょこ出来たけど。
マウスピースケース、少しだけ再販しているのでチェックしてみてね(^_-)-☆

そして、年度末の帳簿の締めもほぼ終わっているし、疲れているけれど良い感じ。

今年もあと3日。
お正月の準備もしよう。

もうひと頑張りです。(*^▽^*)

*これまでの他の作品やクラリネットケースカバーも
  minne(ミンネ)
  iichi(いいち)
で販売しています。
( `・∀・´)ノヨロシクです。

天高く馬肥ゆる秋(´Д`)ハァ…

またまたお久しぶりです。

先日、保温ポットを手に入れて仕事の環境が向上しているハルカノです(笑)
こんぶ茶をズズゥーっとすすりながら🍵 商品いろいろ作ってます。
:;(∩´﹏`∩);:寒いのきらーい。
直ぐにあったかいお茶を淹れれるって幸せ。
お湯沸かしにキッチンに行くのめんどくさーい
こんなことばかり言って(;^ω^)怒られそう。

そんな感じですが、商品いろいろ作り終わって、もう直に販売開始いたします。ってか今日中には販売開始したいって感じで。
全くの新作から、色柄違いの物まで。
内容は後でのお楽しみ♡
写真撮りや文章の編集がそろそろ終わりかけですので今しばらくお楽しみにお待ちください。

タイトル通りに肥え始めているので気を付けたい限りですが、手作りパンをまたちょこちょこ作っているので順調に肥えてきている(;^_^A
焼きたてとか美味しくて食べ過ぎちゃうし、パン食にすると全体のおかずもカロリー高い物になりがち。
でも美味しいからねぇ~
そして作ること自体が現実逃避にもってこいっていうヤバイ感じね(笑)
没頭できるのよねー 焼いているときの膨らんでいく感じとか楽しいじゃないですか。( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

さて、もうひと頑張り。
今日中には販売開始できるように頑張りまーす٩( ”ω” )و

*これまでの他の作品やクラリネットケースカバーも
  minne(ミンネ)
  iichi(いいち)
で販売しています。
( `・∀・´)ノヨロシクです。

昨日はハロウィン🎃今日はもう11月🍂今年も残り2ヶ月(;’∀’)

昨日はハロウィン🎃でしたねー

毎年、姪や甥にお菓子をあげています。
お菓子を豪華にしたらいいけれどそんな訳にもいかないのでWww
なんとか豪華に見せたいと(笑)包装にこだわってます。

一昨年は折り紙を張り合わせて大きな紙袋を作って袋とじにしたっけ。
カラフルなジェリービーンズ柄の折り紙を使って、ポップで可愛くしました。
昨年は100均のアンティークデザインの箱の大きめのやつにお菓子を詰めて。
子供ってカラフルなの好きだし、箱好きだよねー

今年はまた折り紙で紙袋を作りました。
ただし、形にこだわって( *´艸`)

まずは折り紙選びから。

100均で今は安く買えるから有難いよね。
今年は水玉柄にしました。


こんな風に張り合わせて袋にします。

お菓子を詰めたら封をして。

テトラ型~♡


ミシンと比べたら大きさ分かるかな?

ババーンと大きいサイズで。

子供たちには毎年仮装してくるように言ってます。
「仮装してこないとお菓子あげない~」って。
今年は魔法使い?と千と千尋の神隠しに出てくるカオナシでした。
面白い(*^▽^*)

テトラ型の包装も喜んでくれました。
子供が楽しいイベントですが、大人も楽しいですね。

そして今日はもう11月。
あと2ヶ月で今年も終わり。
作りかけの商品、沢山。帳簿整理、山積み。
恐ろしや恐ろしや。なむなむ(人>ω<)Www