今日の夕飯は、チーズタッカルビ~(* ̄∇ ̄*)

今日の夕飯は、チーズタッカルビ~(* ̄∇ ̄*)

姪と甥が週に一回勉強しに来るのですが、先週来た時に姪が食べたいと言っていたのでリクエストに応えて。

レシピは、男子ごはんの心平ちゃんレシピ。

とーっても美味しく出来ました。
子供達も喜んでくれました。

今日は子供達も食べるので、韓国トウガラシは入れないで作ったけど入れてもよかったかも。
チーズで結構マイルドになるから。

おすすめです(*^ー^)ノ♪

因みにレシピは
男子ごはん チーズタッカルビ
で、検索したらすぐ出てくるよ。

#チーズタッカルビ#飯テロ

ハロウィンも終わり🎃

ハロウィンが終わって11月1日。
昨日は姪と甥達のかわいらしい仮装を見せてもらって、恒例のお菓子詰め合わせをあげました。

うっかり写真を撮り忘れたままあげてしまったので画像が載せられなーい(;^_^A
去年は、折り紙で大きな紙袋を作ってその中にガサガサとお菓子を入れた物。
ドーンと大きなカラフルな紙袋のプレゼント嬉しいよね✨

今年はまた大きくドーンと行こうかとも思ったけれど。
あ、でもそこそこ大きいか。
最近はオシャレな箱で、結構大きめなものが100円ショップで手軽に買えるので、それにお菓子をギッシリ入れたよ。

ちょっと素敵な箱にお菓子がぎっしり詰まっているなんて、夢があって良いじゃない?

案の定、とても喜んでくれたのでこっちも嬉しい気持ちになりました。

そして、ハロウィンが終わるのでクリスマス仕様にだんだん模様替え。
第一弾。は、衝動買いの新しい飾り。

木製で暖か味があって可愛らしいです。

寒くなってくると気分が沈みがちになるけれど、こういう飾り付けなんかをしていると楽しくなるよね(^_-)-♡

 

アンサンブル練習

急に寒くなってきて、体調がいまいちな気がするこの頃。
もう時期、アンサンブルの発表会があるので練習の為スタジオに来てます。
雲で空がどんより。 血圧低くっ(^^; 体調悪っ
2チームに参加するので、追い込みガンバ👊😆🎵ります。

事務仕事_( _´ω`)_ペショ

昨日、足りなくなった金具パーツの材料が届いたので、譜面台入れ作りの作業を再開したいところだったけど、体調が悪くて溜まっている事務仕事だけでもしとこって事で。( ´ー`)フゥー...
今日も体調が悪いから事務仕事。

めんどくさー_( _´ω`)_ペショ

領収書、溜め込み過ぎ。(-_-)/~~~ピシー!ピシー!

オーダーメイドで、ギターのピック入れ。其の二。

前回の続き。

表側はほぼ出来上がり。後は、内側のピック入れ部分を付けた裏地を張り合わせてミシンで縁をステッチがけしてほぼ出来上がり。

ほぼ。ほぼね。。。

今回、留め具にホックを使用しているのですが、打ち具を使うホックは初めて使いました。
それで手始めに100均のホックで練習してみたのですが。

難しい事この上なし。( ಠωಠ) むぅ

ハトメは以前から使っていたので同じ感じかなと思っていたのですけど、いきなり難易度が上がった感じ。

100均だからなのかとか(そんなことは無いと思うけれど)思って、高いけれど手芸店で買いなおしてみたけれど、付属の打ち具がイマイチ使いづらくて全然うまくいかない。(それも自分の技術の無さだとは思うけれど)

そんなこんなで、技術が無い人は良い道具を頼った方が良いと思っているので(楽器もね(ノ≧ڡ≦)てへ)、Amazonで探してみた。

で、見つけました。
国内の会社で安心なのと、このセット内容でこの価格はお値打ち物。
早速ポチっとな(ρω< )⌒☆

良いよぉ~ すごく良いよぉ~
軽ーくハンマーでたたくだけで(叩き過ぎに注意)しっかりと留まる。
ガンガン打っても止まらない。止まったけどパーツがひしゃげた、とか繰り返したのがウソみたい。

パーツも良いんだろうけど、打ち具がとっても使い易い。
宣伝でないけど、初心者にはお勧めです。
ちまちまと良い物探しするより、きっと安上がりになると思う。

後は糸の事とか、ピックを入れる部分の試行錯誤とか色々あるんだけど。

と、そんなこんなで先日無事に納品となりましたε-(´∀`*)ホッ
(いきなり終わり(笑))

*友人、知人のオーダーのみ受けています。
*これまでの他の作品やクラリネットケースカバーは
  minne(ミンネ)
  iichi(いいち)
で販売しています。
( `・∀・´)ノヨロシクです。