帳簿付けの殆んどを終わらせ、棚卸準備も万全!!!
やっと作品作りに戻れそうです。
で、一段落したのでクリスマスの飾りを色々出しました。
明日からまた作るぞ~٩( ”ω” )و
あっ、明日は楽団の練習&会議もあるので、明後日からがんばるぞー٩( ”ω” )و
これまでの作品やクラリネットケースカバーは
minne(ミンネ)
iichi(いいち)
で販売しています。
( `・∀・´)ノヨロシクです。
帳簿付けの殆んどを終わらせ、棚卸準備も万全!!!
やっと作品作りに戻れそうです。
で、一段落したのでクリスマスの飾りを色々出しました。
明日からまた作るぞ~٩( ”ω” )و
あっ、明日は楽団の練習&会議もあるので、明後日からがんばるぞー٩( ”ω” )و
これまでの作品やクラリネットケースカバーは
minne(ミンネ)
iichi(いいち)
で販売しています。
( `・∀・´)ノヨロシクです。
あっという間に12月。
製作のお仕事を殆んど手付かずにしているお陰様で、何とか帳簿の整理がついてきました。
師走ってホントに「あれもしなきゃ」「これもしなきゃ」とあっという間に過ぎてしまうので、気を抜かずに過ごしたいです。です・・・・・・が
気が付けばもう12月も1週間たとうとしているΣ( ̄ロ ̄lll)ガーン
しっかりせねば。
と言いつつ、何もしていないわけではなく。
私の業種の場合、仕入れたものを棚卸管理しないといけないので、材料を棚卸しやすいように整理しようと思ってホームセンターで棚を買ってきたよ。
相方に手伝ってもらって、自転車に積んで帰ってきました。(配送料もったいないから)
で、組み立ててこんな感じ。
安いのを買ったので、板の切り口とかがちょっと雑で残念な感じ(ノД`)・゜・。
展示商品をもう少しよく見て決めれば良かった・・・・
でも仕方ないので、自分でサンドペーパー少しかけました。
(そんなことしている場合じゃないだろうと言う突っ込みが入りそう・・・・)
棚も用意したし、今週中に棚卸作業の大半を終わらせることが出来れば、製作の方に時間をさけるぞー
頑張れ私٩( ”ω” )و
さてそんな中、先月の初めに相方が蒔いた小松菜の種。
すくすく育って間引きの時期になりました。
所狭しとワサワサです。
間引かないと成長しにくいので天気も良いし間引くことに。
雑草取りも一緒に。
こんなに沢山。
茹でてお浸しに。
手前が間引き小松菜のお浸し。
奥はおからさんと漬物。
おからさん。ホームセンターの帰り道に偶然見つけたお豆腐屋さんで一袋50円で売っていて、嬉しくなって二袋買って帰ってきたもの。
近所のお豆腐屋さんは時代の流れでみんな廃業してしまったので、こんなところに残ってたんだと嬉しくなりました。
一袋は直ぐに調理して、もう一袋は冷凍保存。
これからおからさん欲しいときはあそこだな。
お漬物。キムチは市販品(いつかは漬けてみたい)だけど、もう一つの方はカブの皮。
捨ててしまうのは勿体ないのでお漬物に。
醤油ポン酢を倍に薄めて、昆布と漬けただけの簡単調理。
パリパリで美味しいよ(^_-)-☆
これまでの作品やクラリネットケースカバーは
minne(ミンネ)
iichi(いいち)
で販売しています。
( `・∀・´)ノヨロシクです。
雪ぃぃいー(((o(*゚▽゚*)o)))♡ ワクテカ☆ ワクテカ°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
結局、積もりはしなかったけど雪ってキレイで大好き。
今日は買い物にも出かけずに編み物してました。
そして、マウスピースケースの新作できました。
トランペットとホルン用。レインボー色です。
ホルンのマウスピースケース首掛け用です。
minne(ミンネ)
iichi(いいち)
で販売しています。
トランペットのマウスピースケース首掛け用です。
minne(ミンネ)
iichi(いいち)
で販売しています。
ゲームの中のキノコをイメージして作ってみたよ。
水玉模様は羊毛フェルトで付けました。ピロリ~ン♪
ホルンのマウスピースケース首掛け用。
minne(ミンネ)
iichi(いいち)
で販売しています。
ホルンのマウスピースケースピーチmix色を再販しました。
他にもトランペット・ホルン用共、多数の色があります。
minne(ミンネ)
iichi(いいち)
にアクセスしてご覧になって見て下さいね(^_-)-☆
寒いですね~( ±艸±)💭
未明に雪が降り出すかもらしいです。
そんな時に家に引きこもっていられる自営業。うへへ。
温かいコーヒーを飲みながら仕事をしたいと思います。
でも、ちょっと作業に没頭しただけで直ぐに冷めちゃうのよねぇ~
で、数年前から話題のマグカップカバーを作って使ってたんだけど、意外と保温力が無くて結局たいして温かい時間を延ばせない。
それで、保温力を高めるにはやっぱりフタが必要という結論。
100円ショップでシリコンのフタを見付けたので、買っちゃった( *´艸`)♡
ちょっと不格好だけど。
結果。マグカップカバーと併用で、フタが無いより30分ぐらい長く温かい。
ビバ!フタ!!
今日は、高校の時からの友達数名と久し振りに会って来ました。
昨年出産した友達のおうちにお邪魔して。
もうすぐ一歳の娘ちゃんとあって(⋈◍>◡<◍)。✧♡抱っこさせてもらったり、帰りに外でお茶もして沢山おしゃべりしてきました。
何年も会わなくても当時の空気感で気負うことなく話せる友達です。
ホントに楽しい一日でした(´▽`*)
カナディアンブラス聴いてきました。
ステキすぎ(⋈◍>◡<◍)。✧♡です。
テューバのチャックさん、めっちゃ踊ってました(^^♪
アンコール時には撮影してもよいとの事で、みんな携帯カメラで撮ってました。
「SNSに載せてねー」byチャック
という事でTwitterでツイートしました。
昨年の東京公演も聴きに行ってステキだったけど、今回も素晴らしかったです。
演奏が素晴らしいのはもちろんですが、演出も素晴らしいくて本当に楽しんできました(´▽`*)
また来年も行きたいです💕