すっかり暖かくなって、コートを着なくても大丈夫になって来ました。 桜も今年は長く楽しめていいです。 ここ2・3年は雨ですぐに散ってしまっていたので、天気続きで気持ちがいいです(*´ω`*) そんな日和だから育てている水菜が育ち過ぎてトウが立ってきてしまって急いで収穫♪ヽ(´▽`)/ トウが立った花部分はお浸しで。 その他はサラダ。 美味しくいただきましたΨ( ̄∇ ̄)Ψ
ダブルケース買っちゃいました~(ᅙωᅙ)ふっふっふ
私は、B♭クラとE♭クラを吹くのですが、ケースの2個持ちがしんどくてしんどくて。
その他に楽譜とか小物、その他必需品を入れたカバンを持って練習時に移動する訳で、体の周りは荷物だらけで仲間内ではこういう状態をポンデリングって言います。
練習場に着くころには既に重さで肩と腰が痛くてヘトヘト(◎_◎;)です。
今回、何とかその状況を改善したくて高い買い物しました。
ダブルケース買っちゃいましたぁ~(ᅙωᅙ)ふっふっふ
新大久保のDACで。
ネットで買っても良かったのだけど現物見てと思って。
サーモンピンク(⋈◍>◡<◍)。✧♡
そのまま持つ場合・リュックの場合・ショルダーの場合、の3WAY。
多分、リュックでしか持たないと思うけど。
中身はこんな感じ。
B♭クラとE♭クラを入れたところ。
A管とB♭管で入れるのが基本なので隙間が出来ます。
以前からダブルケースにしたいなーと思っていたけれど、A管とB♭管用はあるけれどE♭管とB♭管用は無くて、有ってもショボイ作りだったりしたので買わずにおりました。
久し振りにネットで検索したらダクオリジナルで出ていたのが良さそうだったので見に行き買ってしまったという訳。
E♭クラの収納部分が本体部分にバレルを付けたままでないと収納できないのがちょっと残念かな。
ちなみに下倉楽器で販売しているマルカートMARCATOでもダブルケースを出していますが、ベルを下管に付けたままでないと収納できないので、こちらもちょっと残念。
全部外して収納したいわ。
でも、ちょっと前までマルカートもA管とB♭管用だけでE♭管とB♭管もしまえるタイプは無かったので、ちょっとは配慮されてきているかな。
まあオケでA管とB♭管のダブルは需要が多くて、吹奏楽でE♭管とB♭管の需要は少ないだろうから仕方がないとは思うけど。
でも楽器屋さんで「吹奏楽やっているから、E♭管とB♭管用欲しいなー」って言い続けた甲斐があったかな?(ノ≧ڡ≦)テヘペロ
ケースと一緒に楽譜入れも買いました。
ケース自体にも楽譜がしまえるけれどクッションにもなるので。
このダブルケース用に作られていないのでちょっと付けにくかった。
もう少し何とかならんかったのかってくらいに。
収納できる量は十分で、クッション性も良いので付けやすさだけが残念。
あと、マルカートには標準で付いているケースロックストラップがダクのには無かったので作りましたー
今回、材料は買えり途中の100均で。
糸代は別として、216円。安っ(笑)
マルカートのみたいにナンバーロック付きじゃないけど(笑)
あと標準で付いてきた傷防止の透明テープの他にiPad用の傷防止フィルムを表面の出っ張りのところに張りました。
相方が余っていたのをくれたー(人”▽`)ありがとう☆
テキトーにカッターで曲線に切っただけ。
写真だと貼ってあるのもよく分からないけれど、気泡がいっぱい入っちゃった(;’∀’)
まあ最初の内に傷がつかなきゃ良いだけだから。
あっという間にどこかしら傷つくだろうし。
角の部分はシールを張れないので、ダクの店員さんが教えてくれた方法でガード。
マニキュアのトップコートを塗っておくと良いんだって。
ケースを背負ったところ。
ストラップの幅が広いので重さが分散されて肩が痛くなりにくいと思う。
でももう少し狭くても良かったかな。
ちょっと硬めだし、幅が広いがゆえに腕を体に付けようとするとちょっとストラップに当たって痛い感じ。
使っているうちに感じなくなるかもだけど。
このスタイルに一つカバンを持てば練習に行けるなんて身軽―。
次の練習が楽しみだわ(´▽`*)
余談だけど、相方が鮭のハラミ色って言っていじめる~Www
ちがーし٩(๑`н´๑)۶おこ
ベランダ菜園と頂いた鮮魚🐟
すっかり春の陽気でベランダの野菜もスクスクです。
以前に種まきした水菜が大分大きくなりました。
間引きもして更に大きくなるのを待っています。
奥に小松菜も芽を出して来ているけど小さくて分からないね(笑)
水菜を収穫してからじゃないと大きく成長しないかも。
あとは新しく植えた物も。
八百屋さんで、「もう売れないから」とタダで貰ったかなり傷んだセリ。
根っこがまだ立派だったので植えることにしました。
新しい芽が育って食べれるくらいになると良いなと思って。
またこちらの成長もご報告出来たらいいな。
あと今日は楽団のお友達が釣りを旦那さんとしてきて、お裾分けを頂きました。
鯵とイシモチだって。
鯵がメインの釣りでイシモチも釣れたんだって。
うちと姉の家の分を頂きました。
新鮮なのでお刺身は外せないよねー(´▽`*)
で、お刺身は鯵の姿作りとイシモチ。
塩焼きも両方のお魚でしましたー
青魚の刺身が苦手な相方も美味しいと言ってたくさん食べましたよ。
こんなに美味しい青魚のお刺身は滅多に食べれないよ。
イシモチも歯ごたえがあって癖もないし上品で美味しかった。
新鮮なお魚を(人”▽`)ありがとう☆
全部入れられるカバン作り・・・・
以前から考えていることの一つに、練習に必要な物を全部一つのカバンに入れてコンパクトに持ち歩きたいというのがあります。
クラリネットのケース・譜面のファイル・譜面台・その他最低限の持ち物(財布とかスマホ)が全部入るカバン。
お客様からそういうの作れませんかとメッセージを頂いたこともあり。
2年前くらいにリュック型で作ってみたことがあって、あまりの大きさと重量級に「しんどいわー💦」
ってなって、これじゃぁ商品化は無理かなと断念していました。
今回、久し振りに作ってみたくなり再挑戦!!
帆布を使って丈夫に、なるべくシンプルにを目標に。
取っ手を付けまして。
新しいハルカノロゴを布用スタンプでおしてみたり( *´艸`)
で、斜め掛けにも出来る様にストラップ紐も付けて。
ジャジャーンヾ(≧▽≦)ノ
こんな感じで出来上がり。
中央に譜面のファイルが入るポケット付き。
クラリネットのクランポン軽量ケースが丁度入る大きさに作りました。
でもー
これにリードケースとかいれたポーチとか最低限の荷物を入れたらパンパンでやっぱり重量級で心が折れそう_( _´ω`)_ペショ
斜め掛けとか肩痛くてホント無理。
更に大きく作らないと譜面台まで入らない。
ギリギリ過ぎてダメポイ。
もう少し試行錯誤が必要。
耐久性も試験しないとね。
商品化の道のりは長い・・・・・・・
*これまでの他の作品やクラリネットケースカバーは
minne(ミンネ)
iichi(いいち)
で販売しています。
( `・∀・´)ノヨロシクです。
相方の机作りをお手伝いの巻
だんだんと春めいて、暖かい日も増えてきた今日この頃。
相方がパソコンデスクを広くしたいと言い出したわけで。
どうやらパソコンとの距離をもう少し離して作業したくなったらしい。
眼が疲れるんだと。
あと肘をついてキーボードを打ちたいそう。
書類を置くスペースも今は殆んどないからとのこと。
普通の長方形の机が正方形の広さになったくらいでパソコンのモニターを端に置くと丁度いい距離だというので、そんな机がないか(なかなか無いと思うけど)リサイクルショップを覗いて見ました。
そしたらなんと!!理想的な机が一つありまして。
相方が座って作業しやすいか確かめていたら、先に来ていた別のお客さんが店員さんにこの机くださいって注文しちゃった(◎_◎;)
ヒ~ッ💦
なんてタイミングだ。
で、まあ仕方ないので退散。
でもあまりに理想的だったので今の机にちょい足しで机を増設しようかということに。
ネットで細長い机とかサイドテーブルで探していたけれど意外と金額がお高め。
そこでDIY発想に。
もう夕方近い時間だったけれどホームセンターへ。
あれこれ板材を見たものの天板の板を一枚板にするとお高め出し、端材が出すぎてもったいない感じ。
悩んでいる間にカットコーナーの受付時間が終了。
でも次回にしたらもう作る気が無くなりそうだしというところ。
そこで相方がツーバイフォー工法?でいくと決定。
その場で設計図を考えて試算。
平たい天板用の板材2本と足用の角材2本で作れるはずということで購入。
カットは時間切れで頼めないので自分たちでするしかない。
この時点で私は仕上がりがボヤーんとしか解っていない(笑)
単なるお手伝いだし。
自転車に載せて、長い木材の前と後ろを二人で抑えながら帰宅。
その日のうちに相方が設計通りに板に鉛筆で線を入れてました。
翌日ノコギリで切って作ることに。
次の日、屋上で作業再開。
で、冒頭の春めいて暖かくなった発言に繋がるわけ。
だって寒い中屋上で作業なんてできませーン:;(∩´д`∩);:
良い天気でちょっと暑いくらい。
ノコギリ難しい( ̄▽ ̄;)
相方よ。結構曲がっているぞ。
で、私も挑戦。
中々上手でないの(ΦωΦ)フフフ…
とかやって、後はヤスリできれいに処理。
部屋に戻ってネジを電動工具でバンバン締めて。
うおぉぉぉΣ(・□・;)
マジ机って感じ。
スゴ~イデスネ*◇*ヾ(゚Д゚*)))
天板は3枚の平たい板材を繋げています。
モニター置くことが目的だから少しくらいの凸凹は問題無し。
後はキレイに木屑やほこりを払って仕上げ作業です。
ニスを買うとまた出費が増えちゃうので、オリーブオイルにローズマリー・レモングラスなどミックスになっているアロマオイルを加えてそれを塗り込むことにしました。
良い香りだし自然の物なので安心です。
乾拭きしたら完成°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
やれば出来るもんですね。
ちなみに机作ってほしいは受け付けません(笑)
*これまでの他の作品やクラリネットケースカバーは
minne(ミンネ)
iichi(いいち)
で販売しています。
( `・∀・´)ノヨロシクです。